2025年 生徒作品展

10月8日(水)から10月13日(月・祝)

『ビーズを編む』では2年に1度、生徒展を開催しております。

第一回目は、2023年 新百合ヶ丘で開催いたしました。

 

次回は、2025年 港北で開催予定です。
その年は、当教室の10周年でもあります。
何か楽しい企画ができたらと思っております。

2025年 ギャラリー レイオハナ

駐車場
徒歩3分のところにオリンピックの駐車場があります。1000円以上の買い物をすれば2時間無料。最大500円です。

最寄りバス停

徒歩2分のところに「荏田東」バス停があります。 中山行き 江田行き センター南行き

タクシー会社の電話番号

メトロ自動車 配車 045-941-1717
大丸  045-941-5928


レストラン・コンビニ等について
プロフーモ ダルベロ(イタリアン)(徒歩 1 分)479-2152
カミーノ(イタリアン)(徒歩3分)941-1007
みのり寿司 Tel 948-4701(徒歩2分) ホットモット(徒歩1分)949-1575
ダブルハピネス(中華)Tel 945-2791 好鐵(お好み焼き)Tel 943-4668
オリンピック(徒歩3分) セブンイレブン・ローソン(徒歩4分)


ワークショップのご紹介

本年度は、お教室10周年と重なり、皆様に楽しんでいただくために、毎日ワークショップを開催いたします。
先生方のご協力により、生徒作品展価格となっております。
皆様のご参加をお待ちしております。


108日(水) 市川さくら先生 コード結び

 

時間および遂行人数:

11:00~13:00 6名

14:00~16:00 6名 

 

費用:¥4,400(税込み)

サイズ:約2×5センチ

作品タイトル:花音の耳飾り

 

説明:コード結びのやわらかなラインに、ウッドの花びらとレアパーツのきらめきを添えた耳飾りです。

とても軽い着け心地で、長時間でも快適にお楽しみいただけます。
斜め巻き結びと片結びで、シンプルながらリズムのあるデザインに仕上げます。
ベージュ/ブラック/ ピアス、イヤリングからお選びいただけます。

お支払い方法:オンラインショップから購入(9/9より)
連絡方法:公式KINEよりお問い合わせください。 色や種類もこちらからお願いします。

ご登録がまだの方は

https://lin.ee/r21dpgw

こちらよりお願いいたします。

※お申し込みの際には、お色とピアス、イヤリングそれぞれご指定ください。


109日(木) 芦刈ゆかり先生 つまみ細工

 

時間および遂行人数:
10:30~13:30 6名
14:30~17:30 6名

 

費用:¥5,000(税込み)

サイズ:約7×5㎝

 作品タイトル:

『フリルレーシーとバンシュタテのリボン ブローチ仕立て』

 

 説明:

少し変わったつまみ細工と翌る青(あくるあお)さんのタテ糸リボンを使って、ガーリーなブローチに仕立てます。

お花のお色は

セージ •くすみサクラ•ダークベージュをご用意させて頂きました。秋の落ちついた色合いを是非楽しんで下さいませ。

お支払い方法:当日現金
連絡方法:Instagramの@rin.zamのDMよりお問い合わせください。お色などもこちらからお願いします。

 

 ※中央のお写真の3色から選べます。お申し込みの際にはお色を指定してください。
追加キットには、チャコールグレーも入ります。


1010日(金) 星野留美子先生 あみもの

  

時間および遂行人数:
10:30~13:30 8名
14:30~17:30 8名

 

費用:¥5,000(税込み)6号または7号のかぎ針をお持ちの方は¥4,500

サイズ:幅3.5直径8

(サイズ目安:円周25センチ)

 作品タイトル:annoue アノー

 説明:基本の鎖編みと細編みだけで編めるバングルを作ってみませんか?

春夏のファッションのアクセントはもちろん、秋冬はコーヒースリーブとしても応用可能です。

お支払方法:当日現金、クレジットカード決済、事前お振込み
連絡方法:公式LINEよりお問い合わせください。色もこちらからお願いします。
ご登録がまだの方は
https://lin.ee/B4ozVpf
こちらからお願いいたします。

今ブームの編み物。
まずは小物からチャレンジしてみませんか?お色は、ゴールド、シルバー、デニム、レッドから
選べます。

※お申し込みも際には、ご希望のお色を指定してください。


1011日(土) 平井葉子先生 革小物

 

時間及び遂行人数:
10:00~13:00 8名

14:00~17:00 8名


費用:¥8,800(税込)

 サイズ:約W205 H105cm

作品タイトル:手縫いで仕立てるエレガントウォーレット

 

説明:しっとりとした艶と柔らかさを併せ持つ上質な植物タンニン鞣し革。その深みのある質感をすべて手縫いで丁寧に仕立て、3層構造の長財布をお作りいただきます。
お札・小銭・カードをすっきりと収める機能性に、パリから持ち帰った真鍮パーツを添えて、シックでエレガントな大人のための雰囲気に仕上げました。
革の香り、糸を引く音
手仕事ならではの贅沢な時間をご一緒できましたら嬉しいです。

お支払方法:事前振り込み
連絡方法:公式LINEよりお問い合わせください。
ご登録がまだの方は
https://lin.ee/xVdaJHq
こちらからお願いいたします。


1012日(日)佐野里江子先生 カルトナージュ


時間および遂行人数:
10:30~13:30 8名
14:30~17:30 8名

 

費用:¥5,500(税込み)

サイズ:横幅10.1×奥行10.4cm×高さ6.8cm
作品タイトル:カルトナージュで作るスタッキングボックス

説明:カルトナージュの基本の箱が学べるスタッキングボックスです。同じ物を作ると重ねてお使い頂けます。お申し込みの際に3種類の中からご希望の生地をお選び下さい。カルトナージュが初めての方にもおすすめの作品です。

お支払方法:事前お振込み 直前に申し込まれた方のみ当日現金、PayPayでのお支払い
連絡方法:https://ssl.form-mailer.jp/fms/2737b864408251
こちらからお問い合わせください。お生地の種類などもお願いいたします。

※お申し込みも際には、柄をご指定ください。アルファベットの文字も選べます。


1013日(月祝)福田さやか先生 リボン刺繍

 

時間および遂行人数:
14:00~17:00 6名

※お申し込みが6名以上の場合は、午前10:00~13:00で開催いたします。

 

費用:¥5,000(税込み)

サイズ:縦 約4.5cm × 横 約5cm

作品タイトル:薔薇のティーカップブローチ

 

説明:暖かいティータイムが恋しくなる季節に、ティーカップブローチはいかがでしょう。

薔薇が描かれたアンティークティーカップを題材に、優しいカラーのブローチを作りました。ふんわり立体的なリボン刺繍から、3つのステッチをご紹介します。

シルクタフタ生地と刺繍用リボンは3色からお選びいただけます。お仕立てはカット済みのパーツを使い、両面テープとボンドで楽々です♪

お支払い方法:事前振り込み 直前のお申し込みの②当日現金

連絡方法:公式LINEにてお問合せください。お色などもお願いします。
ご登録がまだの方は、

https://lin.ee/8xdHKGgC
こちらからお願いいたします。


※お申し込みの際には、色をご指定ください。


ノベルティグッズのプレゼント

今年は、当教室の10周年でもあります。
感謝の気持ちとしまして、生徒様とご来場の先着の方にノベルティグッズをプレゼントしたいと思っております。
お配りする日程は決まりましたらお知らせしますね。

このほかにも、コースターも考えております。
お楽しみに!